I found this

サラリーマンがネットで見つけたネタに対する感想

ソニーホンダモビリティーAFEELA 考察 (ブランド名、デザイン、ロゴについて)

2023年1月にCESで発表されてから若干時間が経ってしまっており今更感がありますが、なぜか気になってきたので、ソニーカーことソニーホンダモビリティーのコンセプトカーAFEELAについて考察してみたいと思います。 youtu.be ブランド発表 すでにソニーとホン…

ベンツ?プジョー?世界最古の自動車会社はどこか

世界で最初の自動車会社と聞いて多くの人がまず思い浮かべるのはメルセデスベンツでしょう。 カールベンツがガソリンエンジンで動く自動車であるパテントモトルワーゲンを発明したのが今から100年以上前の1885年のことです。この会社が現在メルセデスベンツ…

80対20の法則と5/25のルールを使って効率よく仕事を片付けるのはどうだろう

インターネットや読書で学んだ内容で、人生や仕事で役に立ちそうと思ったことを書き留めておいたメモが結構な量になっていることに気がつきました。 折角なので、改めてメモを読み返して思った事などをブログに残そうかと思います。 80対20の法則 今回は、10…

なぜ海外のマンホールは蒸気が出ているのか

映画に出てくる海外のシーンで、街のマンホールから蒸気が出ているのを見たことはないでしょうか。日本でも東京ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントエリアに湯気が出るマンホールがありますが、これも海外のマンホールを再現したものだそうです。 …

なぜ中年は不幸で年寄りは幸せなのか

関節痛、筋力低下、老眼、物忘れ。歳をとることは身体の衰えであり、ネガティブな事として捉えている人が多いのではないでしょうか。ティーンエイジャーは早く大人になりたいと思っているでしょうが、早く80歳になりたいとは思わないでしょう。アンチエイジ…

冤罪もある。指紋で個人を特定できる確率。

スマートフォンのアンロックや犯罪捜査など個人を特定するのに使われる指紋ですが、なぜ指紋で人が見分けられるのでしょうか。過去に生きていた人、今生きている人、そして将来生まれる人まで含めて同じ指紋を持っている人はいないと考えられています。そし…

なぜ先進国は涼しい地域にあるのか

豊かな国と聞いてイメージするのはどういった国でしょうか。現在GDP世界一位の国はアメリカで第二位は中国ですが、そういった国よりもスイスやスウェーデンなどの一人当たりのGDPが高い国をイメージする方も多いのではないでしょうか。逆に貧しい国と聞いた…

なぜアメリカのパトカーはフォードばかりなのか

アメリカのパトカーといえば、海外のニュース映像で派手なカーチェイスを繰り広げたり映画やドラマにも出てくる遠いようで意外と身近な存在です。 そんなアメリカのパトカーですが、実に2/3がフォード製だといいます。一般車両ではGMに次ぐ2位のフォードは…

世界的富豪ですら。なぜケチなお金持ちと気前のいいお金持ちがいるのか

不思議なものでお金持ちと言われる人たちには、気前よくチャリティーを行ったりして貧しい人に財産を分け与える人がいるかと思えば、そういったことを一切行わない人もいてケチなどと呼ばれたりしています。 例えば、長らく世界一のお金持ちだったマイクロソ…

なぜ人間だけ歯磨きが必要なのか

夜、眠くて眠くてしょうがない時にふと歯を磨いていないことを思い出して、渋々歯磨きをしに洗面所へ。歯を磨くと眠気が飛んでしまってしばらく眠れない。なんて経験はないでしょうか。 それにしても、人間はなぜ歯を磨かなければいけないのでしょうか。 動…

イギリス対フランスの戦いだった? なぜ左側通行と右側通行の国があるのか

近年、日本では輸入車の販売が好調というニュースがよく伝えられています。 日本自動車輸入組合の統計によると、日本メーカーが海外工場から輸入した車を除いた、いわゆる外車の販売は2017年に過去最高の30万台を記録して以降2018年も30万台を記録、消費税が…

なぜWi-Fi ルーターには周波数が2つ用意してあるのか

かつてビル ゲイツ氏がCEOだった時代のマイクロソフトは、「全てのデスクと全ての家庭に1台のコンピュータを。」という目標を会社のミッションとして掲げていました。21世紀になった今ではパソコンに限らず、スマートフォン、タブレット端末、ウェアラブル…

なぜヨーロッパには高層ビルが少ないのか

都市部において高層ビルの建設ラッシュが続く日本ですが、不動産情報会社のEmporisは高さ100mを超えるビルの数を世界の都市毎にランキングしています。 ランキングを見てみると圧倒的世界1位は香港で1400棟以上の高層ビルがあり、2位ニューヨークの倍近い…

駐車場の探し方 目の前の駐車場に入るべきかもう一つ先まで行くべきか

行楽シーズンになると車でお出かけされる方も多いでしょう。最近はスマホのナビアプリなどもかなり便利になり、初めて車で行く場所でも迷わずにたどり着くことができるようになりました。それでも厄介な問題としていまだにドライバーたちを悩ませているのが…

車の修理内容トップ10 電気自動車は維持費が安いのか

現在、世界中の自動車会社が競うように開発を進めている電気自動車ですが、メリットとしてよくアピールされているのが維持費の安さです。アメリカのテスラは特定のモデルを購入した顧客に対して自社の充電ステーションであるスーパーチャージャーの利用を無…

高くなったり安くなったり。飛行機のチケットの値段はどう決まるのか

インターネットが普及した昨今では、飛行機のチケットもインターネットを使って自分で購入する人が増えていると思います。そんな長期連休を前にインターネットで飛行機のチケットを手配しようとしている人たちにとってもどかしい問題は、いつチェックしても…

なぜ歳をとると思い出話や若かった頃の昔話ばかりするのか

会社の上司だったり、バイト先の先輩だったり、習い事のクラスメイトだったり、いずれかの機会にいわゆるオジサンやオバサンと呼ばれる層の人たちと話す機会がある人は多いでしょう。もしくは、自分がオジサンやオバサンに当たる人もいるでしょう。こうした…

なぜダイヤモンドは永遠の輝きになったのか

結婚といえばダイヤモンドの指輪。今では愛の象徴として婚約指輪の定番となっています。ルビーやサファイアなど高価な宝石はいくつかありますが、現代では実に婚約指輪の75%以上がダイヤモンドの指輪だと言います。 今ではすっかり婚約指輪の定番となったダ…

時間を分割して寝るのは有効なのか

会社の会議で、学校の授業で、移動中の電車バスタクシーで居眠りをしてしまう人は多いでしょう。忙しい現代人は睡眠時間が短くなる傾向にあり、特に日本人は世界的に見ても睡眠時間がとても短いようです。 世界の睡眠時間が短い国ワースト5は以下の通りで、…

身長は遺伝で決まるのか環境で決まるのか

世の中には背の高い人もいれば低い人もいますが、背の高い人は両親の背が高かったからその子供も背が高くなったということでしょうか。それともバレーボールをやって背が高くなったのでしょうか。別の言い方をすると、背の高さは遺伝子で決まるのか環境で決…

自動車産業の未来のキーワードCASEとSoftbank

昨今100年に一度の変革が起こっていると言われる自動車産業界ですが、かつて自動車の未来を正確に予測する方法が一つだけありました。メルセデス・ベンツのSクラスを見ればよかったのです。 ダイムラー社の高級車ブランドであるメルセデス・ベンツの上級セダ…

暖房と加湿器が欲しい。飛行機の中はなぜ乾燥して寒いのか

飛行機に乗って海外に出かける際に、客室内がとても寒いと感じたことはないでしょうか。 なぜ暖房を入れないのかなどと言う乗客もいるぐらいですが、もちろん暖房は入っています。国際線の旅客機が飛行しているのは1万メートル近い上空で、飛行機の外は極寒…

燃料タンクが空になってから車はどれくらい走れるか

近年、日本ではガソリンスタンドの数が激減しているそうです。経済産業省のデータによると平成24年度末の時点で全国には36,349カ所の給油所があったようですが、平成28年度末には31,467カ所と毎年1,000カ所以上の勢いでガソリンスタンドは減っている事がわか…

電気自動車が大気汚染問題を解決しない理由

現在世界の新興国の都市部で問題となっているのが深刻な大気汚染です。 特に中国の北京やインドのデリーなど大都市では、数メートル先が見えないほど空気が汚い日もあるといいます。 このような大気汚染の原因の一つとしてあげられているのが車の排気ガスで…

金より高価な金属も使い捨てに。錬金術ではお金持ちになれない理由

紙幣というものが導入されて以降ずっとつきまとっている犯罪といえば偽造紙幣の使用です。誰でもコピー機でお札が作れたら、、、などと考えたことがあるのではないでしょうか。 しかし紙幣の偽造は犯罪であるだけでなく、現在世界の主要な紙幣にはコピー防止…

ブルーオリジン 民間宇宙旅行の時代はすぐそこ

先頃、マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏を抜いて世界一の富豪となったアマゾンの創業者ジェフ・ベゾス氏ですが、彼がアマゾン以外に手がけているもう一つの企業が民間宇宙開発企業のブルーオリジン(Blue Origin)です。 ブルーオリジンを一躍有名にした…

カスタマイズできるスマホ Project Ara モジュラーフォンはなぜ消えたか

ポケットの中に収まるコンピュータであるスマートフォン。総務省のデータによると2016年の時点で世帯保有率は70%を超えており、パソコンや固定電話と同じ水準の普及率に達しているようです。 もはや当たり前になり人々の生活になくてはならない存在になった…

原発の過去と未来はスターウォーズと全く同じストーリー展開である

原子力発電を続けるのかやめるのか。日本にとって大きなテーマですが、原子力の歴史を調べてみるとなんと過去から未来への出来事が、映画「スターウォーズ」のストーリーと完全に一致していることがわかります。 ここでは、原子力発電の歴史とスターウォーズ…

お年寄りはなぜ身長が低いのか

現在4人に1人が65歳以上という超高齢化社会を迎えている日本ですが、街で見かける高齢者は大抵の場合若い世代の人よりも背が低いです。 なぜおじいちゃんとおばあちゃんは背が低いのでしょうか。 歳を取ると背が縮む 多くの人が聞いたことのある話は、歳を取…

自動運転で最も遅れるテスラと進んでいる意外な企業

テクノロジーの世界で今一番多く語られる話題の一つが自動運転でしょう。 自動車メーカーだけでなくIT企業も参戦していることから技術開発競争が激化している分野です。 中でもアメリカの電気自動車ベンチャーのテスラは、「オートパイロット」と呼ばれるド…